「あまのがわ」について
北河内高次脳機能障がい地域支援ネットワークの活動をきっかけに
平成27年から不定期の当事者家族の交流会をスタートし、平成30年4月より
当事者家族会 「あまのがわ」 として、改めて活動を再スタートしました。
「あまのがわ」は、高次脳機能障がいの当事者・家族が
情報交換をしたり、日頃の悩みを話すなど、お茶を飲みながら
気軽にお話しできる場を共有することを目的としています。
活動の中心は、北河内(交野・枚方・寝屋川・四條畷・大東・守口・門真)
ですが、お住いの地域に関わらず、どなたでも参加していただけます。
ご参加の皆さんのアイデアで、企画運営していきます。
まずは、気軽にお越しください!
お問い合わせ
アドレス koujinou_amanogawa@yahoo.co.jp
当事者家族会「あまのがわ」に関するお問い合わせは、
現在メールでのみ受けしております。
①ご自身のお名前 (支援者の方は所属と職種)
②どのようなお立場か 当事者・家族(続柄)・支援者など
③連絡先メールアドレス
④お問合せ内容
をご記入の上、メールをお送りください。
お返事には、1週間程度かかる場合がございます。
ご了承ください。